ムンスパ・プラリア 作者:特派員「ち」さん ※このページはIEで文字サイズ中での参照を想定しています。
P.B.M.『moon Spiral 〜金の太陽、銀の月〜』 00−X エピローグ・リアクション 1/6
 
00−X エピローグ・リアクション
  −災厄の後に生まれた奇跡−
           再び巡りし魂
                              特派員「ち」
          AFFIXTUER
-------------------------------------------------------------------
声が聞こえる。―――――本当に良かったのですか?
 どこからともなく聞こえる謎の呼びかけ。
 そして男はただ一言「応」と答える。
――――ならば奇跡を起こしましょう。
 そして奇跡は起こされた。それと時を同じくして大きな災厄と、小さな奇跡が起きた事を知るものは少ない。
 8時間前、ブラジリア国首都ブラジリア――閃光、轟音、衝撃。将校らしき女性の放った弾丸が狙い違わず男の眉間を打ち抜き、頭部を粉砕した。男の身体が衝撃に吹き飛ばされ倒れる。彼女はその傍らまで来ると、さらに心臓に一発打ち込む。その間表情は一片たりとも揺るがなかった。異変に気づいたのだろう。衛兵が駆けつけてくる。彼女は「片づけてちょうだい」と、簡潔にそれだけをいいその場から立ち去る。残されたのは物言わぬ死体とそれを気味悪そうに見つめる2人の衛兵だけだ。

 ――そして災厄はその死体に吹き込まれる事になる――

舞台は変わりブラジリア軍司令部。魔軍の圧迫を受け続け対応に苦慮する司令部に朗報が入る。魔軍の撤退である。ブラジリアは魔軍に勝利したのだ。市街に沸き上がる歓声を尻目に災厄は甦ろうとしていた。

 ルシオ・コスタ通りに面する三権広場には無数の死者が横たわっている。ブラジリア首都攻防戦にて戦死した兵士達である。そしてここに新たに加わろうとしている者がいる。頭部は砕けて原形を留めていないが、襟元に付けられた階級章を見ると、少佐であった事が判別できる。2人の兵士に簡易担架に乗せられ無造作に運ばれているが、一つの疑問が出てくる。ここに葬られている遺体の大半は一般兵士である。彼の様な高級士官が何故ここに葬られる事になるのか。その疑問は彼の名を聞く事により氷解する。
 アモルファス・アロイ。ブラジリア士官でありながらその身を魔軍に投じ、魔人へと転じた裏切り者である。彼は首都攻防戦の際、混乱に紛れエレン・ヒューズ国家元帥に近づき暗殺をもくろんでいたが、逆にエレンの手に掛かって死亡している。本来であればその遺体は人知れず処分されるはずであるが、首都防衛がなされた事と、彼自身の過去の功績があった事により罪を減じられ戦没者墓地に葬られる事となったのである。
「やれやれお互い貧乏籤引いちまったなぁ。え?ボウズ」
 かなり年配の軍曹がやもすれば自分の息子くらいの少尉に声をかける。
「いえ、そんなことありません。元帥直々の御命令ですからね」
 と、やや頬を上気させまだ幼さの残る少尉は応える。
「それに僕、アロイ少佐には一度命を救われているんです。だからきちんと葬ってあげたいんです」
「物好きなこったな。死体相手に義理を尽くしても仕方ないだろうによ。まあいいさっさと運ぶぞ!」
 他愛も無い会話である。だが異変はすでに始まっていた。最初に気が付いたのは若い少尉であった。遺体の手が震えていた。最初は担架で運んでいるからと思われていたが、どうも様子がおかしい。それに遺体から時折火花が飛び散っているようにも見える。歳若い少尉は思い切ってアロイの遺体に手を延ばす。すると鈍い音を放ち光が少尉の手を打つ。少尉は驚きのあまり担架を持っていた手を放す。そして遺体は万有引力の法則に従い地面
  へと放り投げ出される。
「おい!一体何やってやがる」
 担架の前を持っていた軍曹が怒鳴り声を挙げる。が、少尉の耳にその声は届いていない。目の前のアロイの遺体に釘付けにされている。いぶかしみ軍曹もアロイの遺体を注意深く見つめていると、アロイの遺体から幾重もの青白い雷光が体中を走り回っている。
「こりゃ、一体どうなってるんだ…」
 軍曹がかすれた声で呟く。その間にもアロイの遺体から発せられる雷光は激しさを増している。その光は三権広場で作業をしていた者全てが気づくことになる。
「何事だ!事情を説明しろ!」
 異常事態を察して憲兵隊の将校らしき人物がやや居丈高に声をかけてくる。
「こ、これはディルクセン大佐。そ、それが…何がなんだかさっぱり解らんのです」
 戸惑いを隠せぬまま軍曹がそう応対する。うろんそうに眺めていたディルクセンであったが、アロイの遺体に気が付くと表情が一変し青ざめたものになる。
「ま、まさか…復活するというのか。こんな短期間で」
 その呟きが合図であったかのように天空より光の束がアロイに向かって突き刺さる。遺体は瞬時に燃え上がりすべてを塵へと変える。だが三権広場にいたものは全て耳にしていた。天空へと駆け上がる雷とそれがあげる高笑いを。

 光は曇天を切り裂きある方向へと進む。行き先は――エレン・ヒューズ。
 轟音と共に崩れゆく宿舎。サテラ・ナルガミ少尉に支えられ、エレンは宿舎を脱出する。そして目にすることになる、先程自らの手で別れを告げたはずの男を。
「アモルファス・アロイ…何故生きている!」
 エレンの気持ちを代弁するかのようにサテラが詰問する。が、アロイには何の変化も見られない。ただ中空を見つめている。痺れをきらしたサテラが銃を構え引き金をしぼる。それをエレンは手で制す。
「あなた何者?アロイでないのは目を見れば判るわ。つまらない小細工なら止めたらどう」
「ほう。馬鹿共の束ねにしては鋭いな。が、その問に応える必要もあるまい。死に逝く者にはな」
 変わらず中空を見つめたままその唇を歪めアロイであったモノが呟く。次の瞬間、数発の銃弾がアロイに向かって突き刺さる。が、銃弾は全てアロイの直前にてあらぬ方向へと転ずる。
「無駄だよ娘。…確かサテラ・ナルガミ少尉だったな」
 中空を見つめていた双眸がサテラをねめつける。もはや人のものとは思えぬその瞳で。
「ど、どうして私の名前を知っている」
「知っているのは私ではない。アロイと呼ばれていたこの男だよ」
「そうか、魔族に喰われたということね。…馬鹿」
 最後の呟きは誰の耳にも届かない。エレンは銃を残された腕で構える。
「魔将ねあなた。しかもかなりの力を秘めた」
「これは驚いた。いきなり答えに辿りつくとは優秀なことだ。…なるほどこの男がここまで貴様に妄執していた理由が少し分かる気もするな。ククク…知っているか?この男が何故に魔軍に身を投じたかを。貴様を裏から守る為だよ。元帥閣下」
 そう言われたエレンだが特に変わった反応は見られない。が、
「クハハッ。感じるぞ驚きと後悔の念を。だが貴様は拒絶した。そのおかげでこの私がこの世界に来ることが出来たのだがな。KUUKKKKKァァァ――― 楽しいものだなぁ虫けらよ」
 哄笑が響き渡る。今までの落ち着き払った姿を微塵も感じさせない。これが本性なのだろう。
 
P.B.M.『moon Spiral 〜金の太陽、銀の月〜』 00−X エピローグ・リアクション 2/6
 
「さあ、お別れだ。この男が待っているぞ、元帥閣下」
 魔将の身体より雷光が噴き出す。光は次第に収束し手に収まる。そして両手が中空に掲げられ ――轟音。魔将の身に呪砲が叩き付けられる。
「エレン閣下!御怪我はありませんか」
 呪砲を手に持ったキャロル・メイフィールドが問いかける。
「油断しないで。生きているわよ」
「聡明というだけでなく、運も良いということか」
 後ろにいるキャロルを一瞥した後、アロイであった魔将は中空に掲げていた手を降ろす。
「ふん。まあいい、飽きた」
 そう言い残すと全身を光の束へと包み空中に舞いあがる。
「貴様のことは覚えておくとしよう、エレン・ヒューズ。もっとも二度とあうことはあるまいがな」
 光は矢となり東へと消える。――これがその後、エンブリア大陸において大いなる災厄と恐れられた『雷の魔将』の誕生である。

 * * *

―――旅をしていた。あての無い旅だ。俺は今、新大陸を旅していた。記憶を取り戻してもう7年にもなる。あの激戦の際、俺は自らの心を羅刹と言う名の牢獄に縛り付けていた。俺が自分を取り戻した時、かつては人であったと思われる肉片が辺りに散乱していた。羅刹と化した俺のしわざなのだろう。
 俺がリグ・ヴェーダに戻ると、すでにフレデリカ、ジェシカの姿はなく、リグ・ヴェーダは再建の真っ只中にあった。最近までは天変地異に悩まされていたというが、暴風雨の間違いじゃないのか、それに気象制御装置は一体どうなったんだ。
 俺はリグ・ヴェーダ総督カイラーサ・アーシュラムに会い今の状況を尋ねた。カイラーサ総督は俺の突然の訪問に驚いていたな。俺はどうも死んだという扱いになっていたらしい。
―――それにあれから8年も経っているなんてな。鏡の前で見る俺の姿は当時といささかの変わりも無い。俺はリグ・ヴェーダを絶望の淵に突き落とした両魔王の最後と、命を懸けて戦った戦友の死に様を総督の口より聞く。俺にとっては昨日の事だ。友の死に動揺は隠せない。が、俺より総督の方がその痛みは大きいのだろう。終始冷静を装ってはいたが握りしめた拳は話の間小刻みに震えていた。
 そして新大陸についても話を聞いた。なんでも次元障壁が張られていたらしいんだが、何かが原因でそれが破られたらしい。リグ・ヴェーダからも少なくない人間が新大陸に旅立ったと言う。そこにはパンドラと呼ばれた魔王が存在していたらしい。
―――らしいというのは俺の記憶が戻った頃を前後してパンドラは倒されたからだ。俺は聞くだけの事を聞くと総督府を出る。総督はこの国に残り復興の手助けをしないかと誘ってくれたが、俺は傭兵だ。それに俺の愛した人の眠る地だ。俺はまだ彼女の死を受け入れないでいた。瞼を閉じればまだ昨日の事のように鮮明に思い出せる。
―――ここにいるのは正直言って辛い。
 俺はその日のうちにリグ・ヴェーダを出発し、イスタンブールに向かう。そして最近作られたと言う西回り航路の定期船に乗りこむ。向かう先は―――アフリカ。そして新大陸。俺は何かに導かれるがままあての無い旅路に就く。

 アフリカ、マタジの地でアスト・ミナヅキという男に知り合う。静寂と情熱を併せ持つ男。俺は一目見て、こいつの事が気に入った。この男は俺の友人たちに良く似ていた。
―――そう、フレデリカを倒す為、自らの命を省みず散っていった俺の戦友に。
「俺の夢はマタジを立て直すことさ」
 酒が入り少々呂律の回らなくなったアストは、彼の最愛の細君
   酒が入り少々呂律の回らなくなったアストは、彼の最愛の細君に支えられながらこう言いきる。顔は酒気に当てられ赤くなってはいるが、その瞳は自信に満ち溢れていた。
「ああ、おまえならきっと出来るさ」
 俺は誰とも無しにそう呟く。が、アストはすでに穏やかな寝息を立てていた。
「まったく、仕方の無い人ね」
 そういって彼の最愛の細君がアストにやれやれといった感じで毛布をかける。その姿を見て俺はつい笑みをこぼす。
―――仲良くやれよ。アスト。
 そして、ラゴスではユエ・ヴァルティナという少女と出会った。どうやら買い物の途中だったらしく、俺と盛大にぶつかって荷物をぶちまけた時は大騒ぎになっちまったな。結局俺がぶちまけた荷物の代金と、荷物運びをするという事で落ち着いたが今から考えてみれば何故俺が荷物運びまでせにゃあなるまい。まんまと彼女のペースに乗せられてしまったようだな。
 その後彼女の店で飯を食う事になるのだが、俺が驚いたのは店に架けられた一枚の絵だ。
―――地平線まで続く、広い広い小麦畑。見事なまでの金の海原。俺はその絵に暫し見とれる。
「これはアフリカの絵さ」
 絵に気を取られていた俺の背後からユエの声がかけられる。
「もっとも、今現在じゃないけどね。でもいずれ取り戻してみせるよ。きっとね」
 力強い言葉だ。俺はユエの言葉を受け肯く。
「その時はまた寄ってくれよ。お〜らマサキ。サボってないで働け働け」
 その後、俺は暫らくアフリカを回りケープタウンより次なる目的地ブラジリアに渡る。

 ブラジリア、モンテビオ港に着いた俺は特にこれといった目的も無く町をぶらついていた。スラムの一角を横切り、裏道に入る路地に足を踏み入れた時だった。
 何か柔らかいものを踏んだ感触がある。俺は何気無しに下を見る。人だった。淡いグラスグリーンの髪の青年が俺の足の下でのたうち回っている。
「にゃにしやがるんだにゃ」
 足の下にいる青年が抗議の声をあげる。―――何でこいつはこんなとこにいたんだ。
「せっかく人がキャプテンと交信してたのに邪魔するんじゃにゃいにゃ」
 言いたい事を言い終えたのか青年は胸ポケットから煙草を取り出すと火を付け、美味そうに吸い紫煙をはきだす。
「にゃは〜ん。やっぱ煙草はシケモクに限るにゃ。わざわざモンテビオまで来た甲斐があったにゃぁ」
 ……変わった奴もいるんだな新大陸ってとこは。俺が我に返った時にはその奇妙な青年は姿を消していた。―――またどこかでシケモクをあさっているのだろうか。俺はただ首を捻るしかなかった。

 そして、首都ブラジリアでこの国の中枢を取り仕切っているといわれる女帝フォア・ブラッツイと偶然にも出あう事になる。
 3児の母と言ってはいるが、彼女の姿はとてもそうには見えない。俺は彼女に惹かれ、彼女もまた俺に惹かれた。最愛の者を失った者同士惹かれあうものがあったのかは今となってはわからない。そして彼女がきっかけで俺は死神と刀を交える事になる。
 ディル・ヴァレンタイン、ブラジリア市民十万を死に追いやったガイアの死神に。
「死ねぇ!フォアに近づく奴は殺す。バラバラに引き裂いて豚の餌にしてやる」
 突然の襲撃だった。連続する爆発音と共にディルは姿を表す。 その瞳に宿るのは嫉妬。暗い情念に囚われた、狂える死神。
 
P.B.M.『moon Spiral 〜金の太陽、銀の月〜』 00−X エピローグ・リアクション 3/6
 
「フォアに近づくな。殺してやる、フォアはオレんだ。貴様には渡さなIIIiiiィィィィ」
 愛に飢える野獣は手に持つ剣を振りかざし切り付けてくる。俺はその剣を紙一重で躱しつつ肘撃を叩き込む。たいしたダメージにはならなかったが、体勢を崩す事には成功した。
 俺は肘撃によって得られた回転力をそのまま刀に加える。俺の身体が半回転し、横殴りの斬撃をディルに叩き付ける。
―――裏扇。一撃必殺を旨とする源流に伝わりし口伝のひとつだが、俺には止めを刺す事はできなかった。
「貴様ぁぁぁ!なめた真似を」
 致命傷には至らないとはいえ、かなりの深手を負ったディルは手に持つ煙玉を地面に投げつけ姿を消す。
「フォアに近づく限りオレは貴様を殺す。覚えておけ。絶対にだ」

 一つの魂から産まれた二つの命。時代が産んだ闇の寵児。
 補完されずに欠けたままの魂に安寧の日は来るのだろうか。俺はディルにかつての俺の姿を重ねていた。
――人は歯車が狂い始めると簡単に己が進む道を外れてしまう。俺にはディルの気持ちが痛いほど理解できた。
 この事件がきっかけで俺はこの国を離れる決意をする。彼女には守るべきモノがあったし、俺は通りすがりの一塵の風にすぎない。一度背を向けたら忘れ去られるべき存在だ。短い滞在だったが俺は彼女を忘れないだろう。
 願わくば彼女にも ―――。つまらない感傷か。俺は船に乗り込みカリブへと向かう。

 カリブ、まさかこの地で旧知の人物と再会するとはな。カグラ・チャンドゥアいや今はシェフィールドだったか。カグラはここで敵と戦っていた。魔女と道化師。畏怖という二つ名で呼ばれる不死者共。そして彼女の最愛の相手を奪ったもの―――。「あたしの戦いはあいつ等を滅ぼさない限り決して終わる事はないのさ」
 再会を祝しての酒の席、幼い最愛の息子―――次代のシェフィールドをあやしながらカグラは言う。
―――似ていた。ただ目的をなす為に邁進し、冷静さを欠き最悪の事態を招いたあの時の俺と同じ目をしている。俺は暫らくカリブにとどまりカグラの手助けをする。俺と同じ過ちを繰り返させない為に。そして、その間に一人の女性と出会うことになる。
―――金の瞳をもつ美しい女性で、夜風に乗って流れてきたリュートの音が出会いだった。月明かりの下で奏でられるリュートの音色ははかなげであり、そして何故か深い悲しみを感じさせた。俺は暫らくリュートの音色に耳をかたむけていた。
―――気がついた時俺は涙を零していた。目の前であの人が死んだ時ですら涙は流れなかった。だのに何故。俺はその場を無言で立ち去る。何故かそうしなければいけない気がした。
 後に知る事になるが彼女の名はエリン、エリン・サーフ。覇王の後継者であるという。深い悲しみをその金色の目に宿す魔将。彼女は何をし、そして何をすることになるのか。当事者ではない俺にはわからない。俺は傍観者でしかないのだから。

 そして長期に渡って滞在したカリブにも別れをつげる時が来た。とある港町で数日逗留した後、ニューアークへと向かう。港町についた俺は何気無しに町をぶらつく事にした。入り組んだ路地を通り、海の見える小高い丘へと進む。やがて辺り一面に海が広がる。そこには小さな石碑が建てられている。俺は草の上に寝転がり、暫しの休息を取る。…
「あのー。こんなとこで寝ていると風邪ひきますよ」
 突然、声がかけられる。どうも寝てしまったらしい。親切などこの誰かが心配してくれたようだ。目を開ければすでに月が上がっていた。月はカリブでもリグ・ヴェーダでも変わらない。
「ああ、すまないな」
   俺は上体を起こし、声をかけてくれた相手を見る。手に丈の短い向日葵の鉢植を持っており、つやのある髪を肩口で切り揃え、黒い服 ―――喪服に身を包んでいた。俺の表情に気がついたのだろう、
「今日はあの人の命日だったんです。あ、すいません。そんなことどうでもいいですよね」
「いや、気にしなくていい。旦那さんだったのかい?」
「いえ。アシュ様とは幼なじみだったんです。一緒に旅をして回っていたんです…でも魔将との戦いで命を…」
 最後は言葉にならない。魔将ときいて俺はあの悲しげな金の瞳を思い出す。
「カリブの魔将にかい?」
「いえ、カスケードにいた氷の魔将…ダジュールズに」
 ダジュールズ…。カスケード全域を滅ぼそうと襲い掛かった氷の魔将。幾人もの犠牲を払う事で辛くも勝利を手にする事が出来たと聞いている。
「そうか。何か邪魔しちまったみたいだな」
 俺は立ち上がり、土を払う。
「それじゃ邪魔者は去るとするさ。知らなかったとは言え済まないな。ここで昼寝なんかしちまって」
「いえ、お気になさらないで下さい」
 その後、彼女と別れ、元来た道を下る。―――戦士の魂よ安らかなれ。俺は心の中でそう呟いた。

 ニューアーク、俺は今、ある男と対峙していた。―――強い。戦慄が俺の中を走りぬける。腕にはいささか自信を持っていただけに、この男の強さには驚嘆を隠せない。魔将を一騎打ちの末倒したというのもまんざらふかしではないらしい。俺はこの時、ある一つの感情に支配されていた。
 ――‘怖’――
 かつて俺の顔に消える事の無い傷を残したジナ・ゴジュアン、そしてリグ・ヴェエーダで魔王と対峙した時でさえ、俺はこの感情に支配される事はなかった。この男には勝てない。俺の本能はそう告げていた。ならば死中に活を求めるのみ。俺は腹を括り己の感情を押さえ、刀を構える。―――左の蜻蛉。
「ほう」
 男の目が細まる。男も己の持つ大剣を青眼に構える。
―――この一撃で決める。
 隙を覗ってみるも一分の隙も見当たらない。俺は動けなかった。折りしも崩れかけていた天候が雨をもたらし二人を濡らす。そしてきっかけは唐突に訪れた。聖ライザース教会の尖塔に落ちた稲妻を合図にして同時に動く。大上段から裂帛の気合を込め袈裟に切る。男は真正面から俺の刀を受ける。
―――もらった。
 俺は勝利を確信する。次の瞬間には男の大剣は折れ飛び脳漿をぶちまけるはずだった。だが、現実は違う。男は俺の刀を受けると同時に、膝を落とす。かみ合うはずであった大剣と刀は軽い火花を散らすだけに留まる。そして手首を返し大剣を捻る。
 たったこれだけの動作で俺の渾身の一撃は大地を抉るだけの結果に終わる。次の瞬間、俺は左腕の肘より下を切り飛ばされる事になる。俺は大地を軽く蹴り間合いを広げる。
 状況は最悪といってよかった。必殺の一撃は難なく防がれ、左腕を失う事になった。俺は残された右腕で刀を構える。霞む目に男が近づいてくるのが見えた。俺はその姿を目にしたまま意識を深い闇の底に落としていた。

「気がついたようだな」
 激しい左腕の痛みで目を覚ました俺に男 ―――ラベール・ライゼンは声をかける。
「魔将を倒したというのはやはり本当だったんだな。」
 痛む左腕をさすりながら、俺は上体を起こす。
 
P.B.M.『moon Spiral 〜金の太陽、銀の月〜』 00−X エピローグ・リアクション 4/6
 
―――左腕だと。左腕はライゼンとの死合いで失ったはずだ。だが、俺の左腕は肘の部分に包帯が巻かれてはいるものの、きちんと繋がっていた。
「運が良いな若造。切断面が潰れていなかったのと、腕の良いドクターに感謝する事だ」
 雨に濡れた髪を乾かしていたライゼンは俺に乾いた布を放り投げる。
「確かになおっさん。俺もこんな怪我で済むなんて思わなかったぜ。はっきりいって実力差はかなりの開きがあったからな」
―――そう。大剣とは相手を叩き切る為に開発された武器だ。それなのに俺の左腕の切断面はまったくと言って良いほど潰れてはいなかった。恐ろしいまでのライゼンの技量だった。
「なのに貴様は俺に死合いを申し込んだ。勇気と無謀を履き違えるなよ若造」
ライゼンの言葉に俺は大きく頷く。
「あんたにゃ及ばなかったが、俺とて戦士だぜ。勝算の無い戦いは仕掛けたりしないぜ。もっとも俺の一撃もあっさり躱されちまったがね」
「ふん。左蜻蛉か、流派は示現流の流れを組むというわけか」
 唐突のライゼンの言葉に俺は驚きを隠せない。
「知ってたのか。ちっ、なんてえ博識だ」
 俺はライゼンの言葉を聞き思わず宙を仰ぐ。 ―――決め手を知られちゃあやりようがない。が、ライゼンは首を横に振る。
「俺の戦友に使い手がいるのさ。一度だけ型を見せてもらった事があるのだが、こんな所で役立つとはな」
 一度見ただけでこうも簡単に返せるものか、俺は心でそう毒づく。おそらくは以前から対策を講じていたのだろう。抜け目ないこった。その時ライゼンが俺の心を見透かしたかのように、こう呟く。
「勝ったと、思ったろう」
「何?」
「俺の大剣と刃を交えた際、貴様は勝利を確信し気を緩めた。それが貴様の敗因だ―――汝、奢ることなかれということだ」
 見透かされていた。俺は気恥ずかしさに下をうつむく。
「だがな、貴様ならそれも乗り越えるだろうさ。それに‘怖’の感情を押さえる事が出来るようだしな。まあ見込みはあるだろう」
 少なくともその目にはかなったという事か。
「そうか。ならまたニューアークに立ち寄った際、あんたに打ち勝ってみせるさ」
「ふ、いいおるわ。だがな俺はこの国を立つ。エンブリア大陸に渡り、まだ見ぬ強敵を追ってな」
―――美しき一匹の獣は牙折れるまで、いやたとえ牙が折れてもその命尽きるまで戦う事を辞めやしないのだろう。俺はこの男に勝つことが出来るのか、今は無理だ。だが必ず勝ってみせる。
「わかった。じゃあまたな。エンブリアで」
「ああ。エンブリアで」
 こうして俺はライゼンとの再会を誓いニューアークを後にした。

 カルフォルニア、俺はこの地で賞金稼ぎを一時期する事になる。理由は簡単、乏しくなった路銀の調達だ。俺はここで面白い奴と出会う事になる。―――バニシング・ランパスキャット。
 出会いは俺が酒場の入り口をくぐろうとした時だった。中ではすでに一騒ぎが起きていた。店も壊れんがばかりの大喧嘩。その中心にいたのが彼女だった。俺は彼女に助太刀する事にする。多勢に無勢であったのも理由の一つだが、戦っている時の彼女の横顔に惹かれたのが一番大きかった。
「助太刀するぜ」
 彼女は一瞬ポカンとした表情を浮べるも、
「Ok!ザコはまかせたネェ」
 ここに即席のパートナーが出来あがる。5分後には床の上で白
  目を向いている男たちを尻目に2人で酒を酌み交わしていた。俺が賞金稼ぎの口を探している事を話すと彼女は暫らく一緒にやらないかと誘ってくれた。願っても無い事だ。俺は二つ返事で了承する。
 それから俺達“ブラック・バーニングス”――なんでもカルフォルニアではこういった愛称をつけるのがきまりらしいんだが…本当か?――の快進撃が始まるのだった。

「はあああっ!」
 俺の横殴りの斬撃がスペクター共を紙のように切裂く。狙いはこいつらを操る特級賞金首『デスマスター・イルファン』俺は一気に間合いを詰め大上段から切りつける。が、その一撃はデスマスターの影から滲み出るように現れたヘルライダーに阻まれる。デスマスターは複雑に印を結び、更なる援軍をこの世に呼び出そうとしている。
―――ちっ!きりがない。俺は後ろ手にサインを出す。俺はヘルライダーと切り結びつつ上体を落とす。そして後ろから疾駆してきたバニは俺の肩を利用して空に駆け上がる。その姿が太陽に重なり―――、
「必殺!バニシング・シャイニング・キックネェ!!」
 デスマスターの顔面を必殺の蹴りが捉える。それと同時に俺の前のヘルライダーは消えていた。
「お見事」
 俺はデスマスターの顔面に口紅をつかって落書きしているバニに話し掛ける。『YOU LOSE』とデスマスターの顔面に書き終わったバニは顔をあげる。
「まかせなさいってネ。なにせユーとのコンビは暫らく組めなくなるからネ、つい張り切っちゃたヨ」
 そう、俺はここで彼女と別れカスケードに向う事にしていた。路銀も充分に稼ぐことができたし、カスケードという国自身に行かなければならない理由が出来ていた。
「んー寂しくなるネ。でもさよならじゃないネ。またね」
 そういって彼女は俺の頬に小悪魔の一撃を加える。その不意打ちは効果を発揮し俺は顔を赤くしてしまう。
「あ、ああ。そうだな。またな」
 満面にしてやったりという笑顔をみせるバニと別れこの旅の最後の目的地であるカスケードへと俺は向う。

「何をボケーっとしてるのさ」
俺の前で馬車の手綱を取っていた赤髪の美女が呆れた口調で呟く。カスケードに向う道すがら俺はこの女と旅を共にしていた。この女の名はアミィ、アミィ・ヴォーグ。俺がカスケードに向う為に仕立てた馬車に強引に乗り込んできやがった。
 何でもセフィロトとか言う組織に所属していたらしいんだが、その組織が解散したとかで故郷であるカスケードに戻るのだという。
「べつにアタシが乗っても減るもんじゃないだろ。旅は道連れっていうじゃないか。けち臭い事いうんじゃないよ」
 それが俺がこの女に文句を言った時の返事だった。
―――しかし、この女は最悪だ。俺の秘蔵の酒は全部飲んじまうわ、途中寄る町の先々でトラブルは引き起こす。挙げ句の果てにはあの女の飲んだ酒の代金の請求が毎度、俺の所に来る始末だ。何故俺がこんな目にあわなきゃならないんだ。
 いや、やめよう。この女の事を考えるだけで頭が痛くなってくる。あーくそ、余計なことを思い出しちまった。
「うるせい。…何の用だ」
 不機嫌さが声を通して伝わったのだろう。アミィは形の良い眉をへの字にしてこちらを振り返る。心なしかこめかみの辺りがひくついているようにも見える。
「へぇ。アタシになにか文句でもあるのかねぇ〜。この口は」
 
P.B.M.『moon Spiral 〜金の太陽、銀の月〜』 00−X エピローグ・リアクション 5/6
 
 アミィは馬車を手綱を操つる手を放し、俺の頬をつねりに馬車の幌の中に入ってくる。
「お、おい手綱を取れって」
「心配性だねぇ。こんな所じゃ何も起きゃしないさ」
 言い終わると同時に馬車はガクンと大きく揺れる。
―――だから言わんこっちゃ無い。俺は馬車を飛び降り外に出る。車輪が見事に道の溝に嵌まっている。それだけならまだ良かったのだが、車軸が折れちまっていた。溝から引き上げてももはや馬車は役に立ちそうも無かった。俺は早々と見切りを付ける。
「駄目だな。軸が折れちまっている。こっからは歩きになるな」
 それを聞いたアミィは心底嫌そうな顔をする。
「仕方ないか。歩くとするかねぇ」
俺達は馬車の中にあった荷物を馬に積み、馬車を道の端に寄せる。馬車の旅が歩きになったが、それもまたいいもんだ。
―――この女さえいなければだが。そして俺達はカスケードに向けて歩き出した。

 歩き始めて2日目、これといったトラブルも無く順調に進んでいた。この調子なら後4日でカスケードの最南端の街ポートランドに着くだろう。俺がそんなことを考えていると、俺より先行していたアミィが足を止めていた。なにか様子がおかしい。俺は声をかけようとした直後、その異変の正体に気がついた。
―――見られている。だが気配はまったく感じられない。俺は全身の神経を聴力に集中して気配を探る。が、木々のざわめき以外は耳に入ってはこない。俺は知らず知らずのうちに腰の刀に手を伸ばしていた。
 暫くの間膠着状態が続く。俺達相手にここまで気配を消す事が出来るとは、かなりの場数を踏んだ奴に違いない。もしくはよほど影の薄い奴のどちらかだ。俺の額から汗が流れ落ちる。そしてこの膠着状態が崩れる時が来た。
 俺の目の前の草むらから何者かがやってくる。だが今感じている気配とはまた別のものだ。俺は周囲に気を配りつつも腰を落し、刀に手をかける。出てきた瞬間に切って捨てる為に。だが、俺はその刀を振るわなかった。何故なら出てきたのはまだ幼い双子の兄妹だったからだ。年の頃は5,6歳だろうか不思議そうな顔をして俺の事を見上げている。その瞳に邪気はない。
「二人とも下がっていなさい」
唐突に後ろから声がかけられる。俺は焦り振り返る。
―――まだ若い、見た感じ俺とそう大差は感じられない。20過ぎ位だろうか、手には俺のおやじがよく獲物として使っている方天画戟を握っている。
「大変失礼しました。この辺りにはまだ野盗の類が姿を表すので、野盗と勘違いしてしまいました」
 手に持っていた方天画戟を下ろし、金髪の若者は頭を下げる。
「そうだ。よろしかったら私たちの村に立ち寄って頂けませんか。先ほどのお詫びをさせて頂きたいのですが」
 この若者の突然の申し出に俺は困惑しアミィの方に顔を向ける。
―――行く気でやがる。その顔は久しぶりにありつけるであろう酒に思いを巡らせている。この女に相談しようと少しでも考えていた俺が悪かった。
「ねえおじちゃんおいでよ」
―――おじちゃんだと。俺はその言葉の声の主をジロリと睨みつける。無邪気な笑顔を浮べて少年は俺の顔を見上げている。俺は軽くため息を吐いた後、口を開く。
「わかった。お邪魔させてもらおう」

 そこは最近できた村だという。確かにカルフォルニアで最近発行された地図にもこの村は記載されてはいないようだ。村人達は外との接触を取る事はまずないという。俺は疑問に思ってその理由を問うと村人の大半が7年前よりの記憶を持っていない為、外
  との接触を嫌うのだと言う。
―――7年前。それは俺が自分を取り戻した時と奇しくも一致していた。俺が妙な関心をしていると上空より激しい羽ばたきが突如として聞こえる。俺は刀に手を掛けようとするが、金髪の若者は手でそれを制する。
「心配ありません。彼女は敵ではありませんよ」
―――彼女だと。今のはどう考えても鳥の羽ばたきの類にしか思えない。が、俺の疑問は上空より響く声によってかき消される事になる。
「村長〜遅いぞ。どこいってたの」
―――元気な声だ。陽光に遮られて良く見えないが、どうやらペガサスに若い女性が乗っているようだ。
「やあ、すいません。心配掛けましたね。お客様を村に案内していたんですよ」
村長と呼ばれた若者は眩しそうに上空を見上げそう応える。
「またどっからか馬の骨を連れてきたわけ。まったく村長の物好きにも困ったものね。」
―――う、馬の骨だと。言うに事欠いてふざけた事を。だが俺の怒りは隣にいたアミィの顔を見た瞬間に一気に冷める事になる。アミィの顔は完全に無表情になっており全身から殺気を発している。俺だけでなく、ここにいる全員がその殺気に当てられてしまっている。年若い双子達は今にも泣きそうにさえなっている。
「へぇ。馬の骨って一体誰の事だい。お嬢ちゃん」
 その言葉を受けてペガサス乗りの女性は、はっきりと見て取れる程動揺している。
「じ、じゃ村長後はまかせたわね。私は姉様の所にいるから」
 来た時と同じくペガサス乗りの女性は慌ただしくこの場を立ち去る。
―――逃げやがったな。
「まったくふざけた娘だね。このアタシを馬の骨呼ばわりするとはね。教育がなって無いんじゃないのかい、村長さん」
 そう言われた金髪の若者は苦笑しつつ首を縦に肯かせている。
「わかりました。伝えておきますよ。彼女に。さ、村に着きましたよ」

 村の名前は俺には上手く発音できなかった。が、アミィが言うには古い言葉で希望と言う意味を持つと言う事だ。しかしこの女の知識量には驚かされる。以前さしで飲んでいた時言ってたが、カスケードの名門貴族の出というのは本当なのかもしれないな。もっともその話を聞いた時は大笑いしてアミィに頭を思い切り叩かれたのだが。
―――それにしても、この村はどうなっている。俺の見る限り殆どの住人が何かしらの武術や魔術を修めていそうだ。それもかなりの腕前の奴ばかりだ。一体何故こんな所に。俺はその疑問を直接ぶつけてみる事にした。
「残念ですが我々にもわからないのです。7年前に裸同然の姿で我々は倒れていたのですから」
 当時の事を思い出したのか、金髪の若者は視線を下に落としてそう問いを返す。その後、若者はこの村が作られたいきさつを話し始める。記憶の失った者同士が寄り集まり次第に村を形成していったのだという。そして7年経った今でも誰一人記憶を取り戻してはいない。
―――己が何者かすらわからず、頼る者すらいない彼らにとって、この村が唯一の拠り所なのだろう。よそ者に対して排他的なのにもわかる気がするな。
 俺がそんな事を考えていると、後ろからアミィが勢い良く背中を叩く。
「ああもう細かい男だねぇ。そんな事どうでもいいじゃないかい。過去なんてものはね、あったとしても良い事だらけじゃないんだよ。記憶が戻らないならそれでいいじゃないか。美味い酒さえ飲めれば人生それで上手くいくもんさ」
 
P.B.M.『moon Spiral 〜金の太陽、銀の月〜』 00−X エピローグ・リアクション 6/6
 
 その言葉を聞き俺は顔に苦笑いをうかべる。
―――確かにそうかもしれない。俺は自分の境遇と彼らをつい重ねて見てしまっていた。そう、羅刹と化していた7年間の記憶の無い自分と。
「そうだな。過去の記憶など無くても生きていけるものだな。それに必要であれば、きっと記憶も戻るだろうしな」

 やがて太陽は西に傾き、月が暗闇と静寂を従えながらその美しき姿を表す。村長と呼ばれた若者が手配したのだろう、村では俺達二人を歓待する為の宴の準備が進められている。俺は村をあげて歓待してくれるとは思っても見なかったので、驚きその理由を問う。
「村人達も娯楽に飢えてますのでね。たまには羽目を外すのも悪くないと思いましたので」
 すでに酒が入り顔を赤らめた金髪の若者はそう言葉を返す。回りを見渡してみれば酒宴も盛り上がりを見せており、アミィがそこら中の村人をとっ捕まえては飲み比べに興じている。すでに酔っ払って大地に倒れ伏している村人もいるようだ。
 俺が呆れてその盛り上がりを酒を片手に眺めていると、隣に座っていた若者が唐突にこう切り出してきた。
「私はどこかであなたとお会いした事がありませんか」
 俺は首を横に振る。その仕草に若者は落胆の表情を露にする。何かが記憶に引っかかったのだろう。
「俺も聞きたい事がある。その方天画戟のことだ。それは一体どこで手に入れたものなんだ」
―――俺はこの若者に親父の影を感じていた。新大陸に渡ってきてから俺は各地で親父の足取りを掴んでいた。だが、若者は俺と同じく首を横に振る。
「私が倒れていたすぐ近くに突き立っていたものなのですが、残念ながらそれ以上の事はわかりません」
―――やはりか。期待はしていなかったが予想通り記憶は無いようだな。ならあれしかないか。俺は傍らに置いてあった刀を手にする。
「ちょっといいか。一つ頼みたい事がある」
 金髪の若者はその言葉で俺の言いたい事がわかったらしく肯きつつ、方天画戟をその手に持つ。
「死合、ですね」
「ああ。それで全てがわかる」
「わかりました。ではかしを変えるとしましょう」
 若者は立ち上がり、俺を村の奥へと導く。しばらく行くと村の中心と思われる広場へとでた。
「ここで良いでしょう」
 その言葉に俺は無言で頷く。気が付けばアミィが先程紹介された彼の妻と双子の兄妹を連れて来ていた。
―――そんなとこだけマメだな。アイツは。
「ようく見ておくんだねボウズ。そして忘れるんじゃないよ。この瞬間をね」
 うとうとと船を漕いでいる少年の頭に手を置いて、アミィは果実酒をらっぱで呷る。眠たそうな眼を擦りながら連れられた少年は素直に頷き、この戦いを見守る。その隣では若者の細君に抱かれた少女が穏やかな寝息をたてている。
 やがて間合いがジリジリと縮まり、一呼吸おいた直後より剣撃が響き渡る。
 名も無き村、後世の歴史にも名を残すこともない人々、観客も数えるほど。だがこの戦いは少年の脳裏にはしっかりと刻み込まれたことだろう。そう己の父と師が激しくぶつかり合った瞬間を。

―――こうして世代は移りゆくも再び師と弟子は巡り合う事となる。全てを‘運命’という言葉で片づけてしまうと、些か安直と思うかもしれない。だが、彼が旅を続け出会ってきた人々、幾つも学んできた事、そうして積み上げてきた結果がこうして巡り
  合わせた事になったのだろう。
 全ては小さな奇跡から始まった物語もこうして終りを告げる。
―――何?今後どうなったかだと。
 さあてどうなったのか。全てを眺め下ろしている月にでも聞いてみるんだね。今後の二人が織り成す未来の物語を。


プライベート・リアクション Moon Spiral「金の太陽、銀の月」 ―――Fin





















■ 書き手の人より

 はい。特派員「ち」でございます。お待ちさせてすいません。あっしの2作品目のプラリアになります。如何なものだったでしょうか?
今回はあっしの交流者様のPCを使わせて頂いております。いやぁ〜気を使いますねやはり。
いかにイメージを損なわず、あっしの中でキャラを作り込めるかどうかが心配でしたが何とかなったみたいです(笑)。
キャラクターを御借りした皆様にはこの場を借りて厚く御礼を申し上げます。中には名前も登場していない方や無許可で使わせて頂いてる人もいるんでよね(汗)。…怒らないでね。
しっかしヘタレですなあっしの文章ってばさ(苦笑)。なんといっても年代的にちょっと破綻してるんですよね(笑)これがまた。その辺はご容赦くださいませ。御渡しした皆様にお願いしたいのですが、人様にはなるたけ配らないで下さいね。
…見たいとか言うそんな物好きがいるとはとても思えませんが(苦笑)。
もしよろしかったら正直な感想を覗いたいものです。それが次のプラリアに反映されればと思っています。もっとも次のプラリアをいつ作るのかは未定ですけどね(笑)。
最後になりましたが、このプラリアを作る際にご協力下さったMay氏に感謝。ノートパソコン借りっぱなしでした。そしてこんな拙い文章を読んで頂いた方々に感謝。
それではまた次の機会に。

 
P.B.M.『moon Spiral 〜金の太陽、銀の月〜』 00−X エピローグ・リアクション Fin

※このサイトの内容について無断転載を禁止します。